SSブログ
宝石について ブログトップ
前の10件 | 次の10件

星座石をご存知ですか? [宝石について]

日本では「誕生石」が
一般的に知られていますが
「星座石」というものがあるのを
ご存知の方は少ないようです。

しかし、ヨーロッパでは
むしろ、この星座石の方がよく使われるそうです。

星座別にご紹介してみましょう。

おひつじ座   (3/21~4/19生まれ)  ガーネット・ルビー
おうし座     (4/20~5/20生まれ)  エメラルド・アメシスト
ふたご座    (5/21~6/21生まれ)  アクアマリン・サファイア
かに座      (6/22~7/22生まれ)  エメラルド・ムーンストーン
しし座      (7/23~8/22生まれ)  ルビー・ダイヤモンド
おとめ座    (8/23~9/22生まれ)  サファイア
てんびん座   (9/23~10/23生まれ) トルマリン・ペリドット
さそり座    (10/24~11/21生まれ) トパーズ・ルビー
いて座     (11/22~12/21生まれ) アメシスト・トパーズ
やぎ座     (12/22~1/19生まれ)  エメラルド・ガーネット
みずがめ座  (1/20~2/18生まれ)   サファイア・アメシスト
うお座     (2/19~3/20生まれ)   アクアマリン

いかがですか?
これまで親しみを感じていた誕生石とは
違う宝石になっている方も
多いのではないでしょうか?

星座石は占星術によって定められたもので
誕生石と同じように
身に着けた人を守護してくれると言われています。

プレゼントに星座石を入れたものを贈ると
意外性があって
大変喜ばれると思いますよ。






j0430812.jpg
昔々、学生時代、
変な“留守番電話”にはまったことがありました。

ある番号にかけると
不思議なおじさんの声が流れます。
もちろん、録音されたものです。
「ただ今から、宇宙のパワーを送ります
あまり深く考えずに聞いてください」

そのあとは延々と
「あ~~~~~」と言う声が続きます。
時折、息が続かず苦しくなると「あ~~。ハッ!!」と
気合が入ります。

我慢して聞き続けていると3分後くらいに
「あぁぁぁぁぁ。終わりました・・・」と言う声とともに終了。

こんな変な電話に友人一同はまりまくり、
その後、卒業してからは職場の人たちにブームを起こし
みんなで何度も聞き続けました。
こんな単純なことが面白いなんて
私たちはみんな揃って馬鹿だったのでしょうか?
ちょっと怖い雰囲気がウケたのかもしれません。

ためしにGoogleで「宇宙のパワー あ~」で
検索してみたら
驚いたことに、ヒットしました。

今でもやっているみたいです。
ただ、かなり通話料がかかるとか。




■マリッジリング・エンゲージリング
      オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4畑中ビル1F
 http://www.jewelry-craft.jp/

この宝石はどこで採れたのか? [宝石について]

ルビー、ダイヤモンド、サファイアなど
ジュエリーにはさまざまな宝石が
セットされています。

ただ、その貴重で高価な宝石が
どこで採掘されたのか
明確にわかるものは非常に稀です。

しかし、来月(2008年11月)、
弊店のサイトのトップページを飾って頂く
山口県萩市N様ご注文の
エンゲージリングにセットされているアクアマリンは
その産地が特定されているだけでなく
非常に美しい、まさに逸品です。
明日にでも、写真をアップする予定ですので
是非、その美しさをご覧頂ければと思います。

そのアクアマリンの産地は
ブラジルのミナスジェライス州。

ミナスジェライス、という名は
ポルトガル語で「万人の鉱山」という意味だそうです。

その名の通り
アクアマリン、インペリアルトパーズ、トルマリンをはじめ
アメシスト、シトリンなどのクオーツや
「金」に至るまで、さまざまな宝石や鉱物が
産出されています。

オウロプレト.jpg
このミナスジェライス州の最初の州都であった
オウロプレトは
300年前、この街で豊かに金が産出されていたころは
繁栄を極めたそうです。
当時の面影を残す、
バロック様式の教会や宮殿が立ち並ぶ町並みは
世界文化遺産に登録されているということです。


宝石の産地を知ると
その土地がどんな地形、気候なのか
また、背景にどのような歴史を持っているのか
いろいろと興味がつきなくなります。







j0400403.jpg
源氏物語がこの世に誕生して
今年で一千年とか。

日本語でも与謝野晶子、谷崎潤一郎、瀬戸内寂聴訳等
数多くの現代語訳がありますが
その他、20言語もの外国語にも
翻訳されているそうです。

もし、紫式部が生きていたなら(千歳まで)
印税ガッポリで
途方もない大金持ちだろうに・・・惜しい・・・・
などと、つまらないことを考えてしまいました。




■マリッジリング・エンゲージリング
      オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4畑中ビル1F
 http://www.jewelry-craft.jp/

6月の誕生石、真珠について [宝石について]

6月の誕生石、真珠。
中でも、日本人が真珠と聞いて一番先に頭に浮かべるのは
やはり、アコヤ真珠だと思います。

アコヤ真珠の美しさは
シャボン玉の油膜の七色の色彩のように
複雑な色を伴った輝きです。
真珠干渉色.jpg


これは「干渉色」と呼ばれます。
良質の真珠をじっと見ていると
誰でもこの干渉色を確認することができます。

アコヤ真珠は小さな炭酸カルシウムの結晶が
何百枚、何千枚と積み重なった構造をしています。

これは、言い換えれば
透明な、薄い膜が何千層と積み重なっている、
ということになります。

こういう極めて薄い膜の重なりが、
「干渉」という光学現象を起こし
複雑で美しい輝きを作り出します。

しかし昨今、
地球温暖化現象で海水の温度が上がったり
また、台風が多い為に
真珠の養殖も難しくなり、
良い珠が採れなくなっています。

上質の珠を採るためには
3年間、養殖しなければならないのですが
最近では半年位しか養殖されていないものが
ほとんどです。

当然、先ほどご説明したような
複雑な美しい「干渉色」を持つ真珠には
なかなか出会うことができなくなっています。

20年位前には
すばらしい照りを持つ美しい真珠が採れていました。

今でも、その頃に養殖された良質な真珠を
在庫として持っているお店があると思います。

弊店にも何本かございます。
見比べて頂くと、一目瞭然で、
良い真珠の良さをわかっていただけると思います。




j0401846.jpg
先日、今日のような雨の日に
お客様が素敵な長靴を履いて
ご来店されました。

もう、眼が釘付けでした。

梅雨が明けないうちに一足買いたいものです。

雨の日もおしゃれに
過ごせそうですよね。


■マリッジリング・エンゲージリング
      オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4畑中ビル1F
 http://www.jewelry-craft.jp/

キュービックジルコニアについて [宝石について]

DSC00479.jpg
今日は、ピアスチャームの写真をご紹介致します。

スクエア型キュービックジルコニアの「ピアスチャーム」。
このピアスチャームは、なかなか便利なアイテムです。

上の「輪」の部分をピアスポストに通して
耳のピアスの穴に入れて
後ろからキャッチをすれば
シンプルなピアスもゴージャスに生まれ変わります。

真珠の一粒ピアスなどに着けると
ピアスが可愛く変身します。
ホワイトゴールド素材で¥5,565と
お手頃価格ですので、プレゼントにも最適です。

さて、このピアスチャームをご紹介したついでに
「キュービックジルコニア」について
今日は少しご説明したいと思います。

宝石の「王」とも言えるダイヤモンドには
さまざまな類似石が作られてきました。

そのうちの一つが、キュービックジルコニアです。

その歴史は比較的新しく、
1969年にフランスの科学者が15ミリの大きさの
ジルコニアの結晶を作ったのが始まりです。

1970年初頭にソビエトで量産が成功し、
その後、多く流通するようになりました。

キュービックジルコニアは
ダイヤモンドに近い屈折率を持っている為、
ダイヤモンドと遜色ない輝きを発します。

そのため一見して、
ダイヤなのか、キュービックジルコニアなのか
肉眼で識別するのは難しいほどです。

今はすっかりお手頃価格になったキュービックですが
以前はとても高価な時期があったそうです。

プラチナ台にキュービックをセットしたものなども
作られていたということです。



j0431286.jpg
私の知人の話ですが
以前、デパートで
キュービックジルコニアのプラチナ台の指輪を
買ったことがあるそうです。

何でも、ご主人からダイヤのエンゲージをもらえなかったので
自分で自分にプレゼントしたものだとか。

お値段は10万円くらいだったらしいです。

当時、キュービックって、本当に高価だったんですね。



■マリッジリング・エンゲージリング
      オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4畑中ビル1F
 http://www.jewelry-craft.jp/

宝石の紛失などについて [宝石について]

宝石はデリケートです。
宝石箱の中に収納する時は、いろいろと注意が必要です。

ダイヤモンドはこの世の中で一番硬いもの。
ダイヤモンドの側に他の宝石を置くと、
傷つけてしまう場合があります。

特にエメラルドやオパールなど
デリケートな性質を持つ石には気をつけて下さい。

オパールは特にデリケートです。
硬度が低く、熱や乾燥に弱いですので、
オパールの指輪などは
着用している時に、物にぶつけたりしないよう
気をつけられた方が良いでしょう。

デパートの陳列ケースの中で
強い照明を当てていた為に
駄目になってしまったという話も
聞いたことがあります。

ダイヤのリングは本来は丈夫ですので
料理や洗濯など家事をしているときにはめていても
差し支えないのですが
一番心配なのは、
うっかり排水溝などに流してしまう方が意外に多いことです。

洗剤などが手についていると、すべりやすくなり
気が付いたら、指から落ちていた
などということもよく聞きます。

紛失と言えば、怖いのは盗難です。
お客様からいろいろな盗難についての手口をお聞きしましたが、
盗難は「身に着けていた宝石をつい外してしまった」時に
集中して起こっています。

ある方は目の前の洗面台に置いて手を洗っていて
1、2秒視線を下に落とした隙に盗られたそうです。
後ろに親子連れがいるだけだから・・・と油断されていたようです。

他に人はいなかったので多分その親子連れが・・・と思っても、
証拠がないので何も言えなかったそうです。

かなり高価な指輪だったのに、と悔しそうにおっしゃってました。
盗ろうと思っている人間は、
ターゲットが隙を見せるのを窺っています。
大切な宝石は、外出先では外さない、ということを
習慣づけた方が良いでしょう。

また、私の知り合いですが
ダイヤのペンダントの金具がしっかり止まっていなかった為に
落としてしまった人がいます。

同僚と飲みに行って
ソファーの間に落としてしまったらしいですが
みんなで必死になって捜しても
見つからなかったそうです。

チェーンの金具は着けたあと、
しっかり止まっているか、確認することをお勧めします。
彼女は30回払いのローンが始まったばかりの月に
ペンダントを失くしてしまい
残りの29ヶ月間、
ローンだけを払い続けなければなりませんでした。
悲しい話ですよね







j0395964.jpg
今日の北九州地方は
冷たい雨の降る一日でした。

さっき外出したら 外は風が強くてかなり寒かったです。

今日はつい、薄着で来てしまったので 帰りが辛そうです・・・。


■マリッジリング・エンゲージリング
      オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4
 http://www.jewelry-craft.jp/


宝石の取り扱いについて [宝石について]

DSC05358のコピー.jpg

このペンダントは福岡県北九州市小倉北区の
S様御所蔵のものです。

以前、同じくS様が大切にされている
ダイヤモンドの指輪を、このブログでご紹介したことがありますが
今日ご紹介しているこのペンダントも
指輪と同じく、1910年ごろに作られたものです。
日本ではちょうど、明治から大正時代へと
うつり変わっていった時期です。

S様のお父様がヨーロッパで購入された
(おそらくオーダーで依頼されたのだと思います)
このペンダントはプラチナ素材。
中央にはオールド・ヨーロピアン・カットのダイヤモンド。
非常に繊細な細工がほどこされた逸品です。

果たしてこのペンダントを
S様のお父様がどこの国で注文し、作らせたのか・・・。

今となっては、はっきりとしたことはわからないのですが
デザインは「ガーランド・スタイル」の影響を
受けているように思われます。
この時代にはリボン、レース、植物のモチーフなどが
透かし模様で表現されたジュエリーがもてはやされ
裕福な人々はこぞって身につけたそうです。

ちょうどプラチナが
ジュエリーの素材として主流になってきたころであり、
また、強靭な性質をもつプラチナだからこそ
このように繊細なジュエリーをつくることが
可能だった、とも言えます。

さて、話は変わりますが
S様のジュエリーが約100年近くの時を経ているにもかかわらず
美しく輝いているのに驚かされます。

何代にもわたって引き継ぐことのできるのが
ジュエリーの魅力です。

こういったアンティーク・ジュエリーを見ていると
この宝石は今までどんな旅をしてきたのかと
いろいろと想像をめぐらせてしまいます。

しかし、ジュエリーを美しいままの状態に保つには
日ごろの取り扱いが非常に大切です。

希少な宝石はかけがえのないものです。
どうぞ、優しく取り扱ってあげて下さい。

お手入れの方法など、ご相談にも応じますので
お気軽にお尋ね下さい。



j0410094.jpg

牡蠣のパスタ。
テレビでレシピを見て、ためしに一度作ってみたところ
あまりの美味しさに夢中になってしまい
その後、週に一度くらいのペースで
作って食べていました。

しかし、もうそろそろ牡蠣の季節も終わりですよね。
「食べ納め」をしなければ・・・。




>■エンゲージリング・結婚指輪・オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4
http://www.jewelry-craft.jp/

ダイヤモンドの鑑定書について [宝石について]


これから少しずつ、ダイヤモンドについて
お話していきたいと思います。

ダイヤモンドの価値の判断基準として使われるのが
カット、カラー、カラット(重さ)、クラリティ(透明度)です。

この4つの基準の頭文字がすべて「C」ではじまることから
よく、「4C」と呼ばれます。

この基準はGIA(ジーアイエー)が考案したものです。

GIAとは「アメリカ宝石学会」のことで
世界で最も権威ある宝石学の国際的教育機関のひとつです。

ダイヤモンドに付けられる鑑定書は、
それぞれのダイヤモンドを
4C などについて評価したレポートです。

この鑑定書を発行する機関もいろいろありますが
最も権威があり、
かつ公正で厳しい鑑定を行っているのが
先ほどご紹介したGIAです。

海外の高級ブランド宝飾店や
サザビーズやクリスティーズなどの有名オークションは
GIAの鑑定書付きのダイヤモンドを取り扱っています。

弊店でも、お客様のご要望があれば
GIAの鑑定書付きのダイヤモンドをご用意することができます。

 

 


私が以前から気になっていたクリスマスの食べ物、
クリスマス・プディングの写真です。

イギリスの小説など読んでいると
よく出てくるのですが
「プディング」という名前から柔らかいものだろうと想像していたら
ドライフルーツやナッツなどがしっかり詰まっている
結構しっかりした生地のケーキのようです。

なぜか、日本ではあまり人気がないらしいです。

一度食べてみたいと憧れているのですが
なかなか機会がありません。


■オーダーメイドジュエリー・結婚指輪・リフォーム■      
  ジュエリークラフトショップ
福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4 
    
http://www.jewelry-craft.jp/


お誕生石で作るオーダージュエリー [宝石について]

弊店では、ダイヤモンドだけでなく
お客様の誕生石のジュエリー制作を承っております。

市販品を探しても
なかなか思ったような色や形の誕生石のものが
見つかりにくいと思います。
先日、ご来店されたお客様は
ずっと誕生石のサファイアの指輪を探されていたそうですが
欲しいデザインのものが見つからなくて
半ばあきらめていた、とおっしゃっていました。

弊店で、ピンクサファイアの
可愛いデザインの指輪をお作りすることになったのですが
同じピンクでも、濃い色目や、パステル系の色目や
また、大きさなども
お好きなものを選んでいただくことができますので
非常に喜んでいらっしゃいました。

サファイアだけでなく、この他の誕生石も
お客様のお好みのものをご用意させていただきます。

例えば、こちらの写真は12月の誕生石、トルコ石(ターコイズ)ですが
写真に写っているものの他にも
いろいろな形、大きさのものをお選び頂くことができます。

 

 

■オーダーメイドジュエリー・結婚指輪・リフォーム■      
  ジュエリークラフトショップ
福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4 
    
http://www.jewelry-craft.jp/


ピンク・トパーズの原石 [宝石について]

私は宝石が子供の頃から身近にある環境にいたので
必然的に宝石のことを色々調べたりして
いくうちに(特に石留や超音波洗浄、
取り扱う酸類などの影響を考慮しないと
いけないこともあって)宝石を含む鉱物が好きに
なってきました。

私の場合カットした石も当然好きなのですが
原石もまた非常に好きです。
レアな石に出会うと、あまり後先を考えずに
欲しくなります。

今回ご紹介するのはトパーズの原石です
品質的には内包物が多く、宝石質ではありません
ただトパーズでは比較的珍しいピンクの発色で
発色原因は結晶に微量に含まれるクロムによるものです。

 

現在流通しているピンクトパーズはほとんどが
茶色の結晶を加熱処理したものですが
ブラジル・ミナスジェライス州のオーロプレト近郊
やパキスタンのカトラン近郊でナチュラルで発色
している原石が今でもみつかるようです、しかし宝石質の
石は非常に高価な為、博物館などに買い取られるか、
もしくは一部コレクターの人達の眼にふれるのみで
一般的に見る機会は非常に稀のようです。

この原石はごく最近入手したものですが
内包物(亀裂や結晶の歪み、他の鉱物結晶など)
の多さから加熱処理をすると割れてしまうので
恐らく加熱処理はされてないと思われます。
(また現在の鑑別技術では加熱・非加熱の判断
は不可能とのことです)

高さは15.4ミリ 幅7.65ミリ 5.1カラット
ブラジル・ミナスジェライス州
オーロプレト近郊産です。

近いうちに同じくクロムを微量に含んでいてグリーンに
発色する1月の誕生石
グリーン・グロッシュラー・ガーネットを使った
ベビーシューズをご紹介する予定です。
 

デザイナー・制作 馬場 太平

■オーダーメイドジュエリー・結婚指輪・リフォーム■
       ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4
     http://www.jewelry-craft.jp/

 


石外れの修理 [宝石について]

指輪に限らずペンダントやピアスなど
ジュエリー全般に言えることなのですが
いつの間にか、宝石が外れてしまっている場合があります。

以前、お客様からお聞きした話なのですが
お座敷でパーティーがあって
大切なパールの指輪を着けて出席されたそうです。

パーティーが終わり
ふと、指を見るとパールが外れてなくなっていたそうです。

かなり高価な指輪だったので
人々が退席したあとに
落ち着いて、丁寧に探してみると

座敷の隅に転がっているパールを発見・・・。
その後、弊店にお持ち込みされて、無事接着ということになりました。

このように、見つかる場合は良いのですが
中には、どうしても見つけることができない場合もあります。

石の外れてしまった枠に
全く同じ形、高さの石を探して再びセットすることは
非常に難しいことです。

ただ、石の種類によっては可能です。
どうぞ、そのような場合にも枠をお持ちになってご相談下さい。

また、このような「メレー」と呼ばれる小さい石の場合は
大抵、ご要望にお応えすることができます。
ダイヤモンドは全く問題なくセットできますし、
ルビー、エメラルド、サファイヤなど、カラーストーンも大丈夫です。

外れた石を入れて、きれいに磨き上げると
ジュエリーは新品のような美しさを取り戻します。

■オーダーメイドジュエリー・結婚指輪・リフォーム■
       ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4
     http://www.jewelry-craft.jp/


前の10件 | 次の10件 宝石について ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。