SSブログ

価値あるカラーダイヤとは? [宝石について]

IMGP2600_copy.jpg
ピンクダイヤモンド。
女性の憧れの宝石です。

今日ご紹介している写真は
直方市のY様のご注文でお作りしたエンゲージリングで
シャンク(腕)に左右1ピースずつ
ピンクダイヤがセットされています。

ピンクだけでなく
ダイヤにはレッド、ブルー、イエローなど
さまざまな色のカラーダイヤモンドがあります。

どうして、このような美しい色が出るのか?
発色の原因については、後ほどお話ししたいと思います。

ただ、市場に出回っているカラーダイヤモンドには
 1.無処理のカラーダイヤモンド
 2.何らかの人為的処理を施したカラーダイヤモンド
この二種類があることをまず、知って頂きたいと思います。

まず、2の人為的処理についてですが
放射線照射、コーティング処理などが
一般的に行われています。
こういった処理を施すことによって
無色透明のダイヤに美しい色が生まれます。

1の無処理のカラーダイヤモンドは非常に希少な宝石で
小さなメレーサイズのものでも驚くほど高価です。
対して、2の処理石はかなりお手ごろ価格ですので
アクセサリー感覚で楽しんで身に着けることができます。
但し、
無処理のカラーダイヤモンドのような希少性はない、
ということを
念頭におかれておいた方が良いと思います。

さて、ここてもう一度Y様のピンクダイヤの写真を
見ていただきましょう。
IMGP2607_copy.jpg
こちらは、無処理のピンクダイヤモンドです。

もともとは無色透明のダイヤモンドに
なぜ、このような色のものが生まれるのでしょうか?

ダイヤモンドは炭素原子の結晶です。
その結晶構造に何の欠陥もなく
安定したものであればあるほど、
クラリティ(透明度)の高い、無色のダイヤとなります。

しかし、この結晶構造に
何らかの欠陥が生じることがあります。
この欠陥の為に可視光線の吸収が起こり
結果、人間の眼で見ると
ダイヤモンドに色がついて見えることになります。

今日は、少し難しい話になりました。

カラーダイヤモンドについては
売られているお店によっては
「ナチュラルな××カラーのダイヤモンド」という
表記がされていることがよくあります。

もともとのダイヤモンドは天然自然にできた
ナチュラルなものですが
カラーダイヤモンドになった「発色の原因」が天然のものなのか、
人為的な処理を加えたことによるものなのか、
販売員の方に質問されて、ご納得された上で
購入されることを、お勧めいたします。









j0438533.jpg
カラーダイヤモンドは
その希少性の故に
伝説や逸話がついているものも多いです。

その代表的なものが
「呪いのブルーダイヤモンド」として有名な「ホープ」でしょうか?

逸話についてはまた、ご紹介しますね。



■結婚指輪・エンゲージリング・オーダージュエリー・リフォーム・修理■
ジュエリークラフトショップ

福岡県北九州市小倉北区魚町3-2-4畑中ビル1F
 http://www.jewelry-craft.jp/


共通テーマ:ファッション

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。